INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐久間 秀範 ( さくま ひでのり, Hidenori Sakuma ) 著 (筑波大学教授)
タイトル梵天勧請と初転法輪の意味するもの
タイトル読みぼんてんかんじょうとしょてんぼうりんのいみするもの
サブタイトル瑜伽行派の立場から
タイトル(欧文)The Meaning of Brahmā's Entreaty and the Buddha's First Sermon from the Standpoint of the Yogācāra School
サブタイトル(欧文)
該当ページ35-50(L)
媒体名 智山学報
媒体名欧文 THE CHISAN GAKUHO JOURNAL OF CHISAN STUDIES
通号 79
65
特集・テーマ 小峰彌彦先生・小山典勇先生古稀記念 転法輪の歩み
ISSN 0286-5661
発行日2016-03-31
発行者智山勧学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00160404A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   瑜伽行派 瑜伽行学派 (分野) インド仏教 (分野) 瑜伽師地論 (文献) 大乗仏教 (分野) 無著 (人物) インド (地域) 唯識 (分野) 中観派 (分野)
  文献   智光明荘厳経 中辺分別論 菩薩地 インド仏教 (分野) Sarvabuddhaviṣayāvatārajñānālo-kālaṃkāranāmamahāyānasūtra (文献) 宝性論 (文献) 維摩経 (文献) ポタラ宮 (術語) 華厳経 (文献) 大般涅槃経 (文献) スシュルタ・サンヒター (文献) 大乗荘厳経論 (文献) 摂大乗論 (文献) 安慧 (人物) 瑜伽師地論 (文献) 唯識三十頌 (文献) 成唯識論 (文献) 法法性分別論 (文献) 顕揚聖教論 (文献) 解深密経 (文献) 瑜伽行派 (分野) 中辺分別論 (文献) 声聞地 (文献) 菩薩地持経 (文献) 瑜伽論 (文献)
  術語   梵天勧請 初転法輪 修行者 ヨーガ 言語表現 言語概念 初転法輪 (術語) 仏伝 (術語) 教化 (術語) 伝道 (術語) 瞑想 (術語) 縁起 (術語) 慈悲 (術語) 言語 (術語) 梵天勧請 (術語) 四諦 (術語) 成道 (術語) 三心 (術語) 自己実現 (術語) 十二縁起 (術語) 思想 (術語) 500結集 (術語) 出家 (術語) 施概念 (術語) 修験道 (術語) 教団 (術語) 山霊 (術語) 書名変更 (術語) 仏教説話 (術語) 遍歴行者 (術語) サーンキヤ (術語) 禅定 (術語) yoga (術語) (術語) バクティ (術語) アートマン (術語) ブラフマン (術語) abhilāpa (術語) vikalpamatra (術語) 感官 (術語) 共同体 (術語) 思惟方法 (術語) 心性史 (術語) 神話的構造 (術語) 繋辞 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage