名前 | 堀内 寛仁 ( ほりうち かんにん, Kannin Horiuchi ) 著 (高野山大学教授) |
タイトル | 初会金剛頂経梵本ローマ字本(四)(つづき) |
タイトル読み | しょえこんごうちょうきょうぼんぽんろーまじぼん4つづき |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | the Revised and Romanized Text of an Esoteric Buddhist Sanskrit Scripture “Trilokacakra-mahāmaṇḍala-vidhivistara” in SARVA-TATHĀGATA-SAṂGRAHA (the rest of Past IV) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 96-52(L) |
媒体名 | 密教文化 |
媒体名欧文 | The Mikkyō Bunka |
通号 | 103 |
編者 | 高野山大学内 密教研究会 |
発行日 | 1973-07-30 |
発行者 | 高野山出版社 |
発行地 | 高野山 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00015973A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 密教 | インド仏教 (分野) 真言宗 (分野) 日本仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 空海 (人物) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野) |
文献 | 初会金剛頂経 一切金剛部・金剛マンダラ 一切金剛部・法三マヤ曼荼羅 一切金剛部・カツマ曼荼羅 | 密教 (分野) 大日経 (文献) 真実摂経 (文献) インド密教 (分野) 十八会指帰 (文献) 秘密集会タントラ (文献) 五相成身観 (術語) 五部心観 (文献) |
術語 | 梵本ローマ字本 | 初会金剛頂経 (文献) |