名前 | 桜部 文鏡 ( さくらべ ぶんきょう, Bunkyo Sakurabe ) 著 () |
タイトル | 西蔵研究論文総目録(日本人述作之部) |
タイトル読み | ちべっとけんきゅうろんぶんそうもくろくにほんじんじゅっさくのぶ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 180-190(R) |
媒体名 | 大谷学報 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 41 |
巻 | 12 |
号 | 1 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 大谷学会 |
発行日 | 1931-01-10 |
発行者 | 大谷学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00024787A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | チベット | インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代) |
分野 | チベット研究 | |
文献 | 大蔵経 | 大蔵経 (文献) 中国仏教 (分野) 西蔵仏教 (分野) 元版大蔵経 (文献) 延暦寺 (術語) 帰俗 (術語) 大正新修大蔵経索引 (文献) 経典 (分野) |
術語 | 西蔵研究論文 歴史的研究 言語学研究 | 教学 (術語) 禅宗伝灯説 (術語) 伝統的宗義 (術語) 文献学的研究 (術語) 坐禅 (術語) 書誌的研究 (術語) 真理内容 (術語) |