名前 | 牧田 諦亮 ( まきた たいりょう, Tairyo Makita ) 著 (京都大学人文科学研究所員) |
タイトル | 酒井忠夫著「中国善書の研究」 |
タイトル読み | さかいただおちょちゅうごくぜんしょのけんきゅう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 59-60(R) |
媒体名 | 仏教史学 |
媒体名欧文 | THE BUKKYO SHIGAKU (The Journal of the History of Buddhism) |
巻 | 9 |
号 | 2 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 仏教史学会 |
発行日 | 1961-02-20 |
発行者 | 平楽寺書店 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00161931A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 明 清 中華民国 | 中国 (地域) 清 (時代) 中国仏教 (分野) 元 (時代) 禅宗 (分野) 禅 (分野) 宋 (時代) 福建 (地域) 明 (時代) 律 (分野) 中華民国 (時代) 律宗 (分野) 仏教 (分野) 民国 (時代) 民国二十五年 (時代) 廬山 (地域) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 酒井忠夫 | |
文献 | 中国善書の研究 | |
術語 | 善書 民衆道徳 | 玉暦鈔伝 (文献) 十王 (術語) |