名前 | 小野塚 幾澄 ( おのづか きちょう, Kicho Onozuka ) 共著 (大正大学教授) 川崎 信定 ( かわさき しんじょう, Shinjo Kawasaki ) 共著 (筑波大学助教授) 栗山 明憲 ( くりやま めいけん, Meiken Kuriyama ) 共著 (大正大学講師) 中川 英照 ( なかがわ えいしょう, Eisho Nakagawa ) 共著 (大正大学講師) 北條 賢三 ( ほうじょう けんぞう, Kenzo Hojo ) 共著 (大正大学助教授) 星野 英紀 ( ほしの えいき, Eiki Hoshino ) 共著 (大正大学講師) |
タイトル | 光明とは何か |
タイトル読み | こうみょうとはなにか |
サブタイトル | 思惟と実践の接点を求めて |
タイトル(欧文) | On Light and Glory |
サブタイトル(欧文) | In Search of a Point of Contact between Speculation and Practice |
該当ページ | 101-135 |
媒体名 | 豊山教学大会紀要 |
媒体名欧文 | BUZAN KYOGAKU TAIKAI KIYO MEMOIRS OF THE SOCIETY FOR THE BUZAN STUDY |
通号 | 7 |
発行日 | 1979-10 |
発行者 | 豊山教学振興会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00037041A |
引用文献ID |
キーワード: