名前 | 加来 雄之 ( かく たけし, Takeshi Kaku ) 著 (大谷大学教授) |
タイトル | 「釈親鸞」の遺産相続 上 |
タイトル読み | しゃくしんらんのいさんそうぞくじょう |
サブタイトル | 「鏡御影」を手がかりに |
タイトル(欧文) | The Inheritance of Tradition by ‘Shinran, Disciple of Śākyamuni’ |
サブタイトル(欧文) | In Light of the Mirror Portrait (1) |
該当ページ | 1-20(R) |
媒体名 | 親鸞教学 |
媒体名欧文 | SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism |
通号 | 96 |
ISSN | 0583-0567 |
編者 | 大谷大学真宗学会 |
発行日 | 2011-02-28 |
発行者 | 親鸞教学編集部 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00159926A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 親鸞 ジャック・デリタ | 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) |
文献 | 尊号真像銘文 親鸞聖人行実 | 教行信証 (文献) 一念多念文意 (文献) 親鸞 (人物) 唯信鈔文意 (文献) 歎異抄 (文献) 正像末和讃 (文献) 浄土論註 (文献) 高僧和讃 (文献) |
術語 | 釈親鸞 遺産相続 鏡御影 | 愚禿 (術語) 非僧非俗 (術語) 安城御影 (術語) 詠歌額 (術語) 熊皮御影 (術語) 自筆の讃 (術語) 浄永寺画像 (術語) 御影堂 (術語) 似絵 (術語) 善信上人絵 (文献) |