名前 | 舟橋 尚哉 ( ふなはし なおや, Naoya Funahashi ) 著 () |
タイトル | 成実論の三心と三性説との関係について |
タイトル読み | |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 215-218 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | Journal of Indian and Buddhist Studies |
通号 | 21 |
巻 | 11 |
号 | 1 |
特集・テーマ | 龍谷大学における第十三回学術大会紀要(一) |
編者 | 宮本正尊 |
発行日 | 1963-01-15 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00001576A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | インド仏教 | インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) |
文献 | 成実論 | 倶舎論 (文献) 三論玄義 (文献) 婆沙論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 摂大乗論 (文献) 大乗義章 (文献) 順正理論 (文献) 涅槃経 (文献) |
術語 | 三性説 | 依他起性 (術語) 摂大乗論 (文献) 遍計所執性 (術語) lakṣaṇa (術語) 識 (術語) 虚妄分別 (術語) 求法 円成実性 (術語) |