名前 | 柳田 静江 ( やなぎだ しずえ, Shizue Yanagida ) 著 (紫門庵主) |
タイトル | 初心 |
タイトル読み | しょしん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 88-91(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 131 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 芳澤勝弘 |
発行日 | 1989-01-25 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00081183A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 日本現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 宗教学 (分野) 仏教学 (分野) 仏教 (分野) 日本現代仏教 (分野) 浄土宗 (分野) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
術語 | わび茶碗 参禅 僧堂 初心 | 教行信証 (文献) 乞食行 (術語) 阿弥陀仏 (術語) 祇管打坐 (術語) 居士 (術語) 現存体験 (術語) 己事究明 (術語) 京都学派 (術語) 坐禅 (術語) 雲水 (術語) 法堂 (術語) 祭政一致 (術語) 修行 (術語) 衆寮 (術語) 自然環境 (術語) 興聖寺 (術語) 後因向果 (術語) 易修性 (術語) 十乗観法 (術語) 約心観仏 (術語) |