名前 | 大谷 正幸 ( おおたに まさゆき, Masayuki Otani ) 著 (総合研究大学院大学博士課程満期退学) |
タイトル | 富士信仰のある写本と月行作『直相の巻』 |
タイトル読み | ふじしんこうのあるしゃほんとげつぎょうさくじきそうのまき |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The manuscript has Fuji belief and work of Getsugyo |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 156-190(R) |
媒体名 | 仏教文化学会紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Research Society of Buddhism and Cultural Heritage |
通号 | 17 |
ISSN | 0919-6943 |
発行日 | 2008-10-01 |
発行者 | 仏教文化学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00143882A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 宗教学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) |
人物 | 月行 | |
文献 | 直相の巻 一字不勢津御開キ之巻 | |
術語 | 富士信仰 富士行者 | 角行系 (術語) 角行富仏 (人物) 根本霊場 (術語) 修験道 (分野) 巡拝 (術語) 善光寺縁記 (文献) 日興門流 (術語) 富士行者 (文献) |