名前 | 大竹 晋 ( おおたけ すすむ, Susumu Otake ) 著 (京都大学人文科学研究所非常勤講師/花園大学非常勤講師) |
タイトル | Vivṛtaguhyārthapiṇḍavyākhyāにおける部派仏教説 |
タイトル読み | vivrtaguhyarthapindavyakhyaにおけるぶはぶっきょうせつ |
サブタイトル | 『摂大乗論』Ⅰ.28-38 に対する解釈から |
タイトル(欧文) | The Śrāvakayāna Abhidharma as referred to in the Vivṛtaguhyārthapiṇḍavyākhyā |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 179-163(L) |
媒体名 | 東方学 |
媒体名欧文 | TŌHŌGAKU (Eastern Studies) |
通号 | 116 |
ISSN | 0495-7199 |
編者 | 東方学会 |
発行日 | 2008-07-31 |
発行者 | 東方学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00065358A |
引用文献ID |
キーワード: