名前 | 吉岡 義豊 ( よしおか ぎほう, Giho Yoshioka ) 著 (大正大学教授/大正大学東洋哲学研究室副主任) |
タイトル | 密教施餓鬼法儀軌の中国社会伝流 |
タイトル読み | みっきょうせがきほうぎきのちゅうごくしゃかいでんりゅう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Diffusion of the Esoteric Preta-Rituals in the Chinese Society |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 49-64(R) |
媒体名 | 智山学報 |
媒体名欧文 | THE CHIZAN GAKUHO JOURNAL OF CHIZAN STUDIES |
通号 | 20 |
巻 | 5 |
特集・テーマ | 文部省科学研究費綜合研究成果特輯号一 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 大正大学真言学研究室 |
発行日 | 1956-02-21 |
発行者 | 智山勧学会事務局 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00148354A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 遵式 宗曉 | 知礼 (人物) 智顗 (人物) 四明知礼 (人物) 善導 (人物) 袾宏 (人物) 元照 (人物) 浄土教 (分野) 中国仏教 (分野) 迦才 (人物) 袁宏道 (人物) |
文献 | 荊楚歳時記 忍辱雑記 盂蘭盆経 | 歳華紀麗譜 (文献) 首楞厳経 (文献) 聖書 (文献) 帝字景物略 (文献) 盂蘭盆会 (術語) 月令採奇 (文献) 五辛文書 (文献) 天台風俗誌 (文献) 報恩奉盆経 (文献) 父母恩重経 (文献) 中国仏教 (分野) 孝経 (文献) 仏教 (分野) 一切経音義 (文献) 民俗学 (分野) 四十二章経 (文献) |
術語 | 密教施餓鬼法儀軌 施餓鬼法修持 盂蘭盆施餓鬼会 |