名前 | 北野 新太郎 ( きたの しんたろう, Shintaro Kitano ) 著 (九州大学非常勤講師/博士(文学)) |
タイトル | 初期唯識文献におけるgrāhya-grāhaka-bhāvaの適切な訳語についての一考察 |
タイトル読み | しょきゆいしきぶんけんにおけるgrahyagrahakabhavaのてきせつなやくごについてのいちこうさつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Consideration of the Meaning of the Term grāhya-grāhaka-bhāva in the Early Yogācāra-vijñaptimātra School |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 141-146(L) |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 134 |
巻 | 63 |
号 | 1 |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2014-12-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00144831A |
引用文献ID |
キーワード: