名前 | 吉田 扶希子 ( よしだ ふきこ, Fukiko Yoshida ) 著 (西南学院大学非常勤講師) |
タイトル | 雷山と『八幡宇佐宮御託宣集』「異国降伏事」と |
タイトル読み | らいざんとはちまんうさぐうごたくせんしゅういこくこうぶくのことと |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Raizan and the "Ikokukoubuku no Koto" of the Hachiman Usagu Gotakusenshu |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-14(R) |
媒体名 | 山岳修験 |
媒体名欧文 | JAPANESE MOUNTAIN RELIGION |
通号 | 33 |
ISSN | 0915-0978 |
編者 | 日本山岳修験学会 |
発行日 | 2004-03-31 |
発行者 | 岩田書院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00143914A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 福岡 雷山 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 高野山大学 (地域) 秋月城奥御殿庭園遺跡 (地域) 真言密教 (分野) |
時代 | 中世 近世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) インド (地域) 鎌倉時代 (時代) 古代 (時代) 近世 (時代) 臨済宗 (分野) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 近代 (時代) 法華仏教 (分野) 宗教学 (分野) |
分野 | 日本仏教 神道 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) キリスト教 (分野) 儒教 (分野) 現代 (時代) |
文献 | 八幡宇佐宮御託宣集 | 続高僧伝 (文献) 注維摩詰経 (文献) 宇佐宮不動寺建立縁起 (文献) |
術語 | 宗像信仰 蒙古合戦 |