名前 | 吉良 潤 ( きら じゅん, Jun Kira ) 著 () |
タイトル | 阿弥陀経漢音読誦の問題 |
タイトル読み | あみだきょうかんおんどくじゅのもんだい |
サブタイトル | 西山学会研究発表梗概 |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | The summaries of the research works published at the meeting of Seizan Gakkai (西山学会) |
該当ページ | 52-53(R) |
媒体名 | 西山学報 |
媒体名欧文 | THE SEIZAN GAKUHO |
通号 | 26 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 西山短期大学 |
発行日 | 1978-12-20 |
発行者 | 堀本賢順 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00106819A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 浄土宗 天台宗 | 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) |
文献 | 阿弥陀経 | 無量寿経 (文献) 観無量寿経 (文献) 法華経 (文献) 親鸞 (人物) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 羅什 (人物) 鳩摩羅什 (人物) |
術語 | 漢音読誦 慣用音 呉音 | 漢音 (術語) 漢訳仏典 (術語) 四六駢儷体 (術語) 大和 (術語) 不樹瞳矇 (術語) 理趣経 (文献) |