名前 | 上山 大峻 ( うえやま だいしゅん, Daishun Ueyama ) 著 () |
タイトル | 敦煌漢文写本中の「仏教綱要書」 |
タイトル読み | とんこうかんぶんしゃほんちゅうのぶっきょうこうようしょ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Elements of Buddhism in the Chinese Mss. Discovered from Tun-huang |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 300-336 |
媒体名 | 龍谷大学論集 |
媒体名欧文 | The Journal of Ryukoku University |
通号 | 436 |
ISSN | 02876000 |
編者 | 龍谷学会 |
発行日 | 1990-07-25 |
発行者 | 龍谷学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00013858A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 敦煌 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) チベット (地域) 敦煌 (分野) 唐代 (時代) 敦煌学 (分野) 道教 (分野) 中央アジア (地域) |
時代 | チベット支配期 | 敦煌 (地域) 西域仏教 (分野) |
分野 | 西域仏教 | 西域 (地域) 5世紀 (時代) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) 法華経 (文献) 中観 (分野) 中央アジア (地域) 経典成立史 (分野) |
人物 | 曇曠 | 法成 (人物) 中国仏教 (分野) 道氤 (人物) 西域仏教 (分野) 禅 (分野) 禅宗 (分野) 玄奘 (人物) 上山大峻 (人物) |
文献 | 諸宗解説の綱要書 | 仏教綱要書 (術語) 曇曠 (人物) |
術語 | 仏教綱要書 | 諸宗解説の綱要書 (文献) 如来蔵思想 (術語) 歩船鈔 (文献) ラムリム・チェンモ |