名前 | 河野 亮仙 ( こうの りょうせん, Ryosen Kono ) 著 (大正大学講師) |
タイトル | 密教から見たランダの呪法 |
タイトル読み | みっきょうからみたらんだのじゅほう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The magic of Rangda and vajrayana |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 31-46(R) |
媒体名 | インド文化と仏教思想の基調と展開:佐藤良純教授古稀記念論文集 |
通号 | 1 |
ISBN | 4796301445 |
編者 | 佐藤良純教授古稀記念論文集刊行会 |
発行日 | 2003-09-25 |
発行者 | 山喜房仏書林 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00135124A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インドネシア バリ島 | 東南アジア (地域) 現代 (時代) インド (地域) ジャワ (地域) バリ島 (地域) 仏教美術 (分野) 日本 (地域) ギリシャ (地域) インドネシア (地域) 王朝時代 (時代) 古代 (時代) 東アジア仏教 (分野) 密教 (分野) 中央アジア (地域) バンジャール・テガ |
分野 | 仏教 民族学 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) ネワール仏教 (分野) 宗教人類学 (分野) 台湾 (地域) 通史 (時代) 真宗学 (分野) 昭和時代 (時代) |
人物 | コバルビアス | |
術語 | 羅刹女ランダ チャロン・アラン劇 インド密教のインドネシアへの移入 マンダラ周縁の女神の修法 |