名前 | 佐和 隆研 ( さわ りゅうけん, Ryuken Sawa ) 著 (京都市立美術大学教授) |
タイトル | 大山祇神社 |
タイトル読み | おおやまづみじんじゃ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Ōyamazumi Shrine |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 107-109(R) |
媒体名 | 佛敎藝術 |
媒体名欧文 | ARS BUDDHICA |
通号 | 53 |
特集・テーマ | 四国地方の文化財 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 佛敎藝術學會 |
発行日 | 1964-02-25 |
発行者 | 毎日新聞社 |
発行地 | 東京/大阪/北九州/名古屋 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00102753A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 四国 大山祇神社 大三島 | 日本 (地域) 江戸時代 (時代) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 江戸時代前期 (時代) 高野山 (地域) 日本近世 (時代) 現代日本 (時代) |
分野 | 建築 美術 | 仏教美術 (分野) 薬師寺 (術語) 日本仏教 (分野) 運慶 (人物) 五山建築 (術語) 三国遺事 (文献) 間面記法 (術語) 寺院建築遺跡 (術語) 真言宗 (分野) インド (地域) 弘法大師空海 (人物) 日本 (地域) チベット (地域) 文献 (分野) 密教学 (分野) 恵果 (人物) |
術語 | 海上交通 三島 | 葬送 (術語) |