名前 | 井上 正憲 ( いのうえ しょうけん, Shoken Inoue ) 著 (曹洞宗総合研究センター講師) |
タイトル | ノーマライゼーションと宗門教義 |
タイトル読み | のーまらいぜーしょんとしゅうもんきょうぎ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Normalization and SOTO-SHU Doctrine |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 201-206(R) |
媒体名 | 教化研修 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF SOTO EDUCATION STUDIES KYŌKA KENSHŪ |
通号 | 51 |
特集・テーマ | 第8回学術大会紀要 |
ISSN | 0287-6868 |
編者 | 曹洞宗総合研究センター所長田中良昭 |
発行日 | 2007-04-01 |
発行者 | 曹洞宗総合研究センター |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00132754A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 仏教 曹洞宗 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) 道元 (人物) 禅宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
人物 | B・ミッケルセン | |
術語 | 戦病者救済 社会福祉 ユニバーサルデザインの思考と宗門 介護の思想と宗門 | 仏教福祉 (術語) 在宅福祉 (術語) ボランティア (術語) 日本仏教 (分野) 行為的直観 (術語) 高齢化社会 (術語) 教誨師 (術語) 原坦山 (人物) |