名前 | 赤松 晋明 ( あかまつ しんめい, Shinmei Akamatsu ) 著 (宝蔵院住職) |
タイトル | 鉄眼禅師と一切経版 |
タイトル読み | てつげんぜんじといっさいきょうばん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Tetsugen |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 56-64(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ZEN CULTURE |
通号 | 18 |
特集・テーマ | 黄檗山万福寺売茶翁年譜 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 横山文綱 |
発行日 | 1960-03-15 |
発行者 | 花園大学禅文化研究会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00097094A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 江戸時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 黄檗宗 | 禅宗 (分野) 日本仏教 (分野) 隠元隆琦 (人物) 仏教美術 (分野) 江戸時代 (時代) 臨済宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 仏教学 (分野) |
人物 | 鉄眼禅師 | 黄檗版大蔵経 (文献) 戒法随身記 (文献) 仏教 (分野) 妙幢浄慧 (人物) 黄檗宗 (分野) |
文献 | 鉄眼禅師仮字法語 鉄眼禅師遺禄 鉄眼和尚行実 一切大蔵経 | |
術語 | 救済施行 鉄眼版 刻蔵事業 自叙伝 | 士農工商 (術語) 黄檗版 (術語) 大般若教 (術語) 天海版 (術語) 一向専修 (術語) 信念の生活 (文献) |