名前 | 名和 隆乾 ( なわ りゅうけん, Ryuken Nawa ) 著 (大阪大学) |
タイトル | Nidānasaṃyukta 20における遺体供養について |
タイトル読み | nidanasamyukta20におけるいたいくようについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Concerning Śarīrapūjā in Nidānasaṃyukta 20 |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 105-124(L) |
媒体名 | 日本仏教学会年報 |
媒体名欧文 | THE JOURNAL OF THE NIPPON BUDDHIST RESEARCH ASSOCIATION |
通号 | 78 |
特集・テーマ | 信仰とは何か(一)―仏弟子ということ― |
ISSN | 0910-3287 |
編者 | 若原雄昭 |
発行日 | 2013-08-30 |
発行者 | 日本仏教学会西部事務所 |
発行地 | 京都 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00128255A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | 仏教学 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) |
人物 | Acelakāśyapa | |
文献 | Nidānasaṃyukta | 原始仏教 (分野) 説一切有部 (術語) |
術語 | 遺体供養 ( Śarīrapūjā ) 般涅槃 出家僧 | 説一切有部 (術語) 大衆部 (術語) 入滅 (術語) チャイティヤ信仰 (術語) ニッバーナ (術語) 阿弥陀仏 (術語) 悪魔 (術語) 声聞 (術語) 薬物 (術語) |