名前 | 西田 真因 ( にしだ しんいん, Shinin Nishida ) 著 () |
タイトル | 歎異抄における信心の行者の概念 |
タイトル読み | たんにしょうにおけるしんじんのぎょうじゃのがいねん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Concept of Shinjin no gyoja in Tannishō |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 322-323(R) |
媒体名 | 宗教研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES |
通号 | 315 |
巻 | 71 |
号 | 4 |
特集・テーマ | 第五十六回学術大会紀要特集 |
ISSN | 0387-3293 |
編者 | 日本宗教学会 |
発行日 | 1998-03-30 |
発行者 | 日本宗教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00108950A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 仏教 浄土真宗 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) 親鸞 (人物) 蓮如 (人物) 真宗学 (分野) 仏教 (分野) |
人物 | 唯円大徳 蓮如 | 浄土真宗 (分野) 親鸞 (人物) 善鸞 (人物) 歎異鈔 (文献) 存覚 (人物) 御文 (文献) 御文章 (文献) 覚如 (人物) 真宗 (分野) 日本仏教 (分野) |
術語 | 聖道門の「行者」 イツレノ行モオヨヒカタキ身 弥陀の本願を疑う罪 信心の行人 |