名前 | ---- ---- ( ---- ----, ---- ---- ) 著 () |
タイトル | 神尾弌春編『慧琳一切経音義反切索引』 |
タイトル読み | かみおかずはるへんえりんいっさいきょうおんぎはんせつさくいん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Phonetical Index to Hui-lin's I-ch'ieh-ching-yin-i |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 105-106(R) |
媒体名 | 鈴木学術財団研究年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL OF ORIENTAL AND RELIGIOUS STUDIES (SUZUKI GAKUJUTSU ZAIDAN KENKYU NEMPO) |
通号 | 15 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
発行日 | 1978-11-10 |
発行者 | 鈴木学術財団 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00034232A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 仏教 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) |
人物 | 神尾弌春 慧琳 | 中国仏教 (分野) 教行信証 (文献) 慧空 (人物) 空海 (人物) 恵空 (人物) 慧遠 (人物) 均善論 (文献) 窺基 (人物) |
文献 | 慧琳一切経音義反切索引 一切経音義 | 盂蘭盆経 (文献) 起信教理抄 (文献) 浄業課誦 (文献) 賢愚経 (文献) 自恣法 (文献) 釈氏要覧 (文献) 慧遠 (人物) 海東高僧伝 (文献) |
術語 | 漢字音韻学 反切 音韻理論 | 図書寮本類聚名義抄 (文献) 広韻 (文献) 真読 (術語) 西域記 (文献) 敦煌千仏洞 (術語) 音韻学 (術語) 音訓注釈 (術語) 四声 (術語) |