名前 | 塚本 善隆 ( つかもと ぜんりゅう, Zenryu Tsukamoto ) 著 () |
タイトル | 長広敏雄『雲崗石窟』 |
タイトル読み | ながひろとしおうんこうせっくつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | T. Nagahiro, Rock Caves in Yün-kang |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 76-78(R) |
媒体名 | 鈴木学術財団研究年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL OF ORIENTAL AND RELIGIOUS STUDIES (SUZUKI GAKUJUTSU ZAIDAN KENKYU NEMPO) |
通号 | 14 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
発行日 | 1977-10-30 |
発行者 | 鈴木学術財団 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00034189A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 雲崗 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 山西省 (地域) 中国 (地域) 北中国 (地域) 蒙疆 (地域) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 仏教 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) |
人物 | 長広敏雄 曇曜 | 中国仏教 (分野) 魏書釈老志 (文献) 芸術 (分野) 造形芸術 (分野) 太武帝 (人物) 塚本善隆 (人物) 慈覚大師円仁 (人物) 戒律 (分野) |
文献 | 雲崗石窟 | |
術語 | 傑僧曇曜と初期造営 雲崗の西方様式 龍門様式への展開 |