名前 | 一色 梨郷 ( いっしき りきょう, Rikyo Isshiki ) 著 () |
タイトル | 香道史抄(十二) |
タイトル読み | こうどうししょう12 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Extract from the History of Smelling Incence (XII) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 61-64(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ZEN CULTURE |
通号 | 36 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 木村静雄 |
発行日 | 1965-03-15 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00095410A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
文献 | 栄松筆記 | |
術語 | 香道 写本 朱書 香書 香芸 | 版本 (術語) 刊本 (術語) 法華経 (文献) 目録 (術語) ネワール仏教写本 (術語) 原典 (術語) ギルギット本 (術語) 翻刻 (術語) 奥書 (術語) |