名前 | 上田 良準 ( うえだ りょうじゅん, Ryojun Ueda ) 著 () |
タイトル | 事相鈔『当麻曼陀羅供式』の撰述について |
タイトル読み | じそうしょうたいままんだらきょうしきのせんじゅつについて |
サブタイトル | 西山学会研究発表梗概 |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | The summaries of the research works published at the meeting of Seizan Gakkai |
該当ページ | 121-123(R) |
媒体名 | 西山学報 |
媒体名欧文 | THE SEIZAN GAKUHO |
通号 | 30 |
ISSN | 0389-3650 |
編者 | 西山短期大学 |
発行日 | 1982-05-20 |
発行者 | 堀本賢順 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00106949A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 浄土教 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 日本 (地域) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
人物 | 証空 藤原良経 源頼経 | 法然 (人物) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 浄土宗 (分野) 親鸞 (人物) 隆寛 (人物) 弁長 (人物) 日本仏教 (分野) |
文献 | 選択集密要決 当麻曼陀羅供式 | 五段鈔 (文献) 西山宗要 (文献) 仏体即行 (術語) 他筆鈔 (文献) |
術語 | 当麻曼荼羅縁起 絵縁起 当麻曼荼羅厨子 |