名前 | 大谷 光淳 ( おおたに こうじゅん, Kojun Otani ) 著 (龍谷大学大学院) |
タイトル | 『歎異抄』の教義学的位置付けについての一考察 |
タイトル読み | たんにしょうのきょうぎがくてきいちづけについてのいちこうさつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Value of the Tannishō in Shinshū Doctrine |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 48-50 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 103 |
巻 | 52 |
号 | 1 |
特集・テーマ | 仏教大学における第五十四回学術大会紀要(一) |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2003-12-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00010226A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 日本仏教 浄土真宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 蓮如 (人物) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) |
人物 | 唯円 | 親鸞 (人物) 歎異抄 (文献) 浄土真宗 (分野) 法然 (人物) 覚如 (人物) 蓮如 (人物) 教行信証 (文献) 善鸞 (人物) |
文献 | 歎異抄 | 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 唯円 (人物) 末灯鈔 (文献) 法然 (人物) 浄土真宗 (分野) 唯信鈔文意 (文献) 蓮如 (人物) |
術語 | 教義学的位置づけ | 歎異抄 (文献) |