媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 119 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 芳澤勝弘 |
発行日 | 1986-01-25 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 15 件
泉 美治 | 共著 | 科学と宗教 | 禅文化 | 11-24(R) | 詳細 |
平田 精耕 | 共著 | 科学と宗教 | 禅文化 | 11-24(R) | 詳細 |
孫 昌武 | 著 | 仏教と唐代の文学 | 禅文化 | 25-42(R) | 詳細 |
衣川 賢次 | 訳 | 仏教と唐代の文学 | 禅文化 | 25-42(R) | 詳細 |
河野 太通 | 著 | 仏教者が現代社会に学ぶもの | 禅文化 | 55-69(R) | 詳細 |
藤吉 慈海 | 著 | 西田天香と久松真一 | 禅文化 | 70-71(R) | 詳細 |
多田 稔 | 著 | 仏教東漸史の断章〔二〕 | 禅文化 | 72-82(R) | 詳細 |
古田 紹欽 | 著 | 白隠禅とその芸術との接点 | 禅文化 | 83-93(R) | 詳細 |
村本 詔司 | 著 | 堂々めぐり | 禅文化 | 94-95(R) | 詳細 |
柳田 静江 | 著 | 芽生 | 禅文化 | 95-96(R) | 詳細 |
稗田 操子 | 著 | 禅との邂逅 | 禅文化 | 98-99(R) | 詳細 |
---- ---- | 著 | 田舎のお寺でやっこらさ | 禅文化 | 100-101(R) | 詳細 |
辻 光文 | 著 | 嗚呼、我が生涯の師 | 禅文化 | 102-118(R) | 詳細 |
泉屋博古館 | 著 | 明末四僧 | 禅文化 | 130-136(R) | 詳細 |
山田 無文 | 著 | 傅大士心王銘 | 禅文化 | 137-149(R) | 詳細 |