媒体名 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Institute of Buddhist Culture Musashino University |
通号 | 22 |
ISSN | 0228-4291 |
編者 | 武蔵野大学仏教文化研究所 |
発行日 | 2006-03-31 |
発行者 | 武蔵野大学 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 6 件
陳 継東 | 著 | 浄土真宗の教義はどのように中国に伝わったか | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 3-38(R) | 詳細 |
常盤井 慈裕 | 著 | 師資相承の実態 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 39-60(R) | 詳細 |
前田 壽雄 | 著 | 親鸞における浄土の本質的意義 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 61-92(R) | 詳細 |
中里 圭子 | 著 | "共生を考える" | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 103-107(R) | 詳細 |
小原 千絵 | 著 | 共生 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 120-122(R) | 詳細 |
髙山 秀嗣 | 著 | 「清沢満之にとっての真宗大学」 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 1-24(L) | 詳細 |