媒体名 | 現代密教 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 5 |
特集・テーマ | 特集・興教大師研究 |
ISSN | 0916-0310 |
発行日 | 1993-03-31 |
発行者 | 智山伝法院 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 13 件
宮坂 宥勝 | 著 | 巻頭言 | 現代密教 | 1-5 | 詳細 |
吉田 宏晢 | 著 | 特集 興教大師研究 序 | 現代密教 | 9-18 | 詳細 |
小山 典勇 | 著 | ポスト御遠忌 | 現代密教 | 19-35 | 詳細 |
宮坂 宥勝 | 著 | 密教的浄土教の根拠 | 現代密教 | 36-49 | 詳細 |
廣澤 隆之 | 著 | 覚鑁における超越と内在 | 現代密教 | 50-65 | 詳細 |
小峰 弥彦 | 著 | 興教大師の曼荼羅観 II | 現代密教 | 66-74 | 詳細 |
竹内 隆智 | 著 | 懺悔についての一考察 | 現代密教 | 75-89 | 詳細 |
小林 靖典 | 著 | 道場観所観の本尊に対する一考察 | 現代密教 | 90-103 | 詳細 |
邊見 光真 | 著 | ことばの宗教性ついて | 現代密教 | 104-99 | 詳細 |
大塚 秀高 | 著 | 人間と狂気 | 現代密教 | 116-131 | 詳細 |
金本 拓士 | 著 | 仏教と女性 | 現代密教 | 132-153 | 詳細 |
佐藤 雅晴 | 著 | 今日の青少年の意識と少年期(子弟初期)教育の在り方についての一考察 | 現代密教 | 154-177 | 詳細 |
廣澤 隆之 | 著 | 第五回公開シンポジウム「今、生命をみつめる」発表要旨 | 現代密教 | 178-229 | 詳細 |