媒体名 | インド=複合文化の構造 |
ISBN | 4-8318-3250-2 |
編者 | 長野泰彦・井狩弥介 |
発行日 | 1993-01-20 |
発行者 | 法蔵館 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 10 件
飯島 茂 | 共著 | インド社会の多様性と文化的統一性 | インド=複合文化の構造 | 3-56 | 詳細 |
キャラン ポール・P | 共著 | インド社会の多様性と文化的統一性 | インド=複合文化の構造 | 3-56 | 詳細 |
石井 溥 | 著 | 季節・儀礼・社会 | インド=複合文化の構造 | 57-110 | 詳細 |
田中 雅一 | 著 | 南インドの寺院組織と司祭たち | インド=複合文化の構造 | 111-160 | 詳細 |
関根 康正 | 著 | 血の供犠と「ケガレ」の論理 | インド=複合文化の構造 | 161-241(R) | 詳細 |
井狩 弥介 | 著 | ヒンドゥー教文献の構造と展開 | インド=複合文化の構造 | 243-258 | 詳細 |
永ノ尾 信悟 | 著 | ヒンドゥー儀礼の変容 | インド=複合文化の構造 | 259-316 | 詳細 |
立川 武蔵 | 著 | ヴェーダ祭式におけるホーマ | インド=複合文化の構造 | 317-354 | 詳細 |
山下 博司 | 著 | アイヤナール寺院複合の形態と機能 | インド=複合文化の構造 | 355-398 | 詳細 |
岩田 慶治 | 著 | 稲魂の誕生 | インド=複合文化の構造 | 399-425 | 詳細 |