媒体名 | 山岳修験 |
通号 | 14 |
特集・テーマ | 特集:当山派・本山派修験道の諸相 |
ISSN | 0915-0978 |
編者 | 日本山岳修験学会 |
発行日 | 1994-11-20 |
発行者 | 岩田書院 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 11 件
大隅 和雄 | 著 | 醍醐の神々 | 山岳修験 | 1-10(R) | 詳細 |
斉藤 明道 | 著 | 修験道の神髄 | 山岳修験 | 11-17(R) | 詳細 |
鈴木 昭英 | 著 | 修験道当山方別派三派について | 山岳修験 | 18-37(R) | 詳細 |
阿部 幹男 | 著 | 当山派修験・善徳院の語り | 山岳修験 | 38-54(R) | 詳細 |
新城 美恵子 | 著 | 発給文書から見た修験道本山派の組織構造 | 山岳修験 | 55-69(R) | 詳細 |
長谷川 賢二 | 著 | 中世における熊野先達支配について | 山岳修験 | 70-85(R) | 詳細 |
橋本 初子 | 著 | 「醍醐寺文書」と修験道史料 | 山岳修験 | 86-106(R) | 詳細 |
前 千雄 | 著 | 第十四回 日本山岳修験学会 醍醐寺大会に参加して | 山岳修験 | 107-109(R) | 詳細 |
仲田 順和 | 著 | 第十四回 日本山岳修験学会 醍醐寺大会を開催して | 山岳修験 | 108-109(R) | 詳細 |
田村 円澄 | 著 | 修験道修行大系編纂委員会編『修験道修行大系』 | 山岳修験 | 111-113(R) | 詳細 |
由谷 裕哉 | 著 | 医王山文化調査委員会編『医王文化調査報告書医王は語る』 | 山岳修験 | 114-118(R) | 詳細 |