INBUDS     検索語入力欄:[D]

佛敎藝術 (通号: 86)

媒体情報:

媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 86
編者 佛敎藝術學會
発行日 1972-07-01
発行者米津大成/毎日新聞社
発行地東京/大阪/北九州/名古屋


収録論文: 11 件

上原 和 玉虫厨子問題の再検討続編佛敎藝術1-15(L)詳細
清水 真澄 仏師院朝と吉仲荘佛敎藝術16-23(L)詳細
西川 杏太郎 彫像の彩色法について佛敎藝術24-35(L)詳細
河田 貞 長谷寺能満院に伝わる尋尊の四方殿舎利殿佛敎藝術36-48(L)詳細
清水 義明 「粉河寺縁起」復原への一考察佛敎藝術50-64(L)詳細
郷家 忠臣 松喰鶴蓬莱山蒔絵袈裟箱佛敎藝術65-69(L)詳細
山本 信吉 出雲大社並びに神郷図佛敎藝術69-71(L)詳細
橋本 綾子 応挙の絵馬佛敎藝術71-75(L)詳細
田中 義恭 大将軍神像佛敎藝術75-78(L)詳細
杉山 二郎 カシュミール金銅仏立像佛敎藝術79-80(L)詳細
坪井 清足 宮殿と寺院遺跡(5)佛敎藝術81-97(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage