INBUDS     検索語入力欄:[D]

ピタカ 1 巻 2 号

媒体情報:

媒体名 ピタカ
媒体名欧文 PIṬAKA
1
2
ISSN ----
ISBN ----
編者 城戶玉雄
発行日 1934-02-05
発行者大藏出版株式會社
発行地東京


収録論文: 27 件

小野 玄妙 天平文化の回顧ピタカ1-8(R)詳細
---- ---- 東大寺大會時元興寺献歌三首ピタカ8(R)詳細
岩村 成允 歐米諸國に於ける東洋學術硏究の現狀ピタカ9-21(R)詳細
---- ---- 日本學の時代ピタカ21(R)詳細
三浦 章夫 弘法大師の佛誕記ピタカ22-24(R)詳細
---- ---- 佛誕問題ピタカ24(R)詳細
---- ---- 宗敎改革の機運を促すピタカ25-27(R)詳細
---- ---- 日本は大理想の國なりピタカ27-29(R)詳細
---- ---- 東西兩洋文化の特質ピタカ29-32(R)詳細
---- ---- 我が國民性と靈魂不滅ピタカ32-34(R)詳細
---- ---- 佛誕二千五百年は來るピタカ34-36(R)詳細
---- ---- 珍らしい大佛殿の瓦ピタカ36(R)詳細
孑孑子 縦談横說ピタカ37(R)詳細
小野 玄妙 大悲胎藏三昧耶曼荼羅(上)ピタカ38-51(R)詳細
---- ---- 法寶保存の方法ピタカ51(R)詳細
---- ---- 智泉大徳筆様『胎藏外部』ピタカ52(R)詳細
---- ---- 唐中期の淨土敎 特に法照禪師の硏究ピタカ53-54(R)詳細
---- ---- 密敎大辞典ピタカ54-56(R)詳細
---- ---- 佛敎原理と科學原理ピタカ56-57(R)詳細
---- ---- 餘白ピタカ57(R)詳細
---- ---- 日滿文化協會の創立ピタカ58-59(R)詳細
---- ---- 滿州熱河八大寺に現存せる滿蒙藏文の各種の藏經ピタカ59-60(R)詳細
---- ---- 弘法大師記念展ピタカ60-61(R)詳細
---- ---- 日本精神に就いての詰問書ピタカ61-62(R)詳細
---- ---- 道重信敎師逝くピタカ62(R)詳細
---- ---- 神皇正統記(二)ピタカ63-70(R)詳細
---- ---- ピタカ便ピタカ71(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage