媒体名 | 真宗学 |
媒体名欧文 | SHINSHUGAKU : JOURNAL OF SHIN BUDDHIST STUDIES |
通号 | 132 |
ISSN | 0288-6480 |
編者 | 真宗学会編集委員 |
発行日 | 2015-03-15 |
発行者 | 龍谷大学真宗学会 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 9 件
鍋島 直樹 | 著 | 臨床宗教師研修の目的と特色 | 真宗学 | 1-26(R) | 詳細 |
佐々木 大悟 | 著 | 三毒五悪段「第一悪」の考察 | 真宗学 | 27-58(R) | 詳細 |
能美 潤史 | 著 | 親鸞の表現に関する一考察 | 真宗学 | 59-77(R) | 詳細 |
奥田 桂寛 | 著 | 伝道者としての真仏弟子 | 真宗学 | 78-105(R) | 詳細 |
佐々木 勇 | 著 | 親鸞聖人の漢字音に見られる諸相 | 真宗学 | 106-125(R) | 詳細 |
長宗 博之 | 著 | 曇鸞における二種法身説の意義 | 真宗学 | 126-127(R) | 詳細 |
桑原 昭信 | 著 | 存覚における『十住毘婆沙論』依用に関する一考察 | 真宗学 | 128-129(R) | 詳細 |
貴島 信行 | 著 | 真宗伝道学の基礎的考察 | 真宗学 | 130-132(R) | 詳細 |
藤原ワンドラ 睦 | 著 | アルフレッド・ブルーム博士の浄土真宗への貢献 | 真宗学 | 1-26(L) | 詳細 |