媒体名 | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 978-4-938487-57-7 |
編者 | 大正大学浄土学研究会 |
発行日 | 2011-05-28 |
発行者 | 文化書院 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 13 件
石田 一裕 | 著 | 「無量」についての一考察 | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 3-19(R) | 詳細 |
石川 琢道 | 著 | 曇鸞の名号論(二) | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 21-39(R) | 詳細 |
工藤 量導 | 著 | 迦才『浄土論』における仏身仏土説 | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 41-120(R) | 詳細 |
柴田 泰山 | 著 | 善導『観経疏』諸説の名号論 | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 121-163(R) | 詳細 |
大屋 正順 | 著 | 『群疑論』における見仏と往生について | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 165-190(R) | 詳細 |
吉水 岳彦 | 著 | 霊芝元照の臨終来迎説 | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 191-223(R) | 詳細 |
広川 堯敏 | 著 | 善導・二河白道喩釈の美術的展開 | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 225-236(R) | 詳細 |
林田 康順 | 著 | 法然上人における「慈悲」について | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 237-264(R) | 詳細 |
曽根 宣雄 | 著 | 阿弥陀仏の説示をめぐって | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 265-280(R) | 詳細 |
吉田 淳雄 | 著 | 『長西録』の成立年代について | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 281-297(R) | 詳細 |
群嶋 昭示 | 著 | 聖光と中国浄土教祖師 | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 299-312(R) | 詳細 |
沼倉 雄人 | 著 | 良忠述『観経疏伝通記』の書誌的整理と末書について | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 313-397(R) | 詳細 |
石川 達也 | 著 | 『檀林順路記』について | 中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 | 399-415(R) | 詳細 |