媒体名 | 駒澤大學禪硏究所年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL REPORT OF THE ZEN INSTITUTE |
通号 | 30 |
ISSN | 0915-9592 |
発行日 | 2019-01-31 |
発行者 | 駒澤大學禪硏究所 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 11 件
飯塚 大展 | 共著 | 『江湖風月集略註』研究(十一) | 駒澤大學禪硏究所年報 | 1-49(R) | 詳細 |
佐藤 俊晃 | 共著 | 『江湖風月集略註』研究(十一) | 駒澤大學禪硏究所年報 | 1-49(R) | 詳細 |
比留間 健一 | 共著 | 『江湖風月集略註』研究(十一) | 駒澤大學禪硏究所年報 | 1-49(R) | 詳細 |
堀川 貴司 | 共著 | 『江湖風月集略註』研究(十一) | 駒澤大學禪硏究所年報 | 1-49(R) | 詳細 |
中世古 祥道 | 著 | 道元禅師伝並宗門史上問題点の一私考 | 駒澤大學禪硏究所年報 | 51-115(R) | 詳細 |
袴谷 憲昭 | 著 | 道元の『人天眼目』批判と曹洞宗 | 駒澤大學禪硏究所年報 | 117-145(R) | 詳細 |
佐藤 秀孝 | 著 | 虚堂智愚の住持期の動静(四) | 駒澤大學禪硏究所年報 | 147-195(R) | 詳細 |
通 然 | 著 | 北宋禅と唐代社会 | 駒澤大學禪硏究所年報 | 197-215(R) | 詳細 |
衣川 賢次 | 著 | 終わりし道の標べに | 駒澤大學禪硏究所年報 | 77-86(L) | 詳細 |
程 正 | 著 | ドイツ藏吐魯番(トルファン)漢語文書から發見された禪籍について(1) | 駒澤大學禪硏究所年報 | 61-76(L) | 詳細 |
石井 修道 | 著 | The history of Kōan interpretation A research attempt using Mazu’s “White and Black” as an example | 駒澤大學禪硏究所年報 | 1-59(L) | 詳細 |