INBUDS     検索語入力欄:[D]

佛教大学仏教学会紀要 (通号: 25)

媒体情報:

媒体名 佛教大学仏教学会紀要
媒体名欧文 THE BULLETIN OF THE ASSOCIATION OF BUDDHIST STUDIES BUKKYO UNIVERSITY
通号 25
ISSN 0919-5718
編者 佛教大学仏教学会
発行日 2020-03-25
発行者佛教大学仏教学会
発行地京都


収録論文: 11 件

辻本 俊郎 曇鸞『論註』テキスト考佛教大学仏教学会紀要1-29(R)詳細
米澤 実江子 『金師子章光顕鈔』にみる明恵の「一即一切」観佛教大学仏教学会紀要31-56(R)詳細
久保田 實 日本仏教における論義の始まり佛教大学仏教学会紀要57-84(R)詳細
大久保 慶子 『松虫鈴虫讃嘆文』における「手本」について佛教大学仏教学会紀要85-100(R)詳細
五島 清隆 「相互依存」を漢訳語から考える佛教大学仏教学会紀要133-155(L)詳細
中島 正淳 『縁起経釈』「触支」における世親の認識の構造佛教大学仏教学会紀要111-131(L)詳細
田中 裕成 三啓集に収められたサウンダラナンダの異読について佛教大学仏教学会紀要91-109(L)詳細
吹田 隆徳 般舟三昧経「行品」前半部の考察佛教大学仏教学会紀要75-90(L)詳細
山極 伸之 『毘尼母経』にあらわれる浄法佛教大学仏教学会紀要45-73(L)詳細
松田 和信 ブッダチャリタ第15章「初転法輪」佛教大学仏教学会紀要27-44(L)詳細
並川 孝儀 『スッタニパータ』第五章「パーラーヤナ・ヴァッガ」の研究佛教大学仏教学会紀要1-25(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage