媒体名 | 久松真一の宗教と思想 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 4-88182-029-X |
編者 | 藤吉慈海 |
発行日 | 1983-12-08 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 20 件
白井 成道 | 著 | 久松真一先生の宗教哲学 | 久松真一の宗教と思想 | 19-75(R) | 詳細 |
阿部 正雄 | 著 | 久松真一先生の覚の哲学 | 久松真一の宗教と思想 | 77-102(R) | 詳細 |
山崎 晴久 | 著 | 久松真一先生の人に学ぶ | 久松真一の宗教と思想 | 103-125(R) | 詳細 |
武内 義範 | 著 | 聖を超えるもの | 久松真一の宗教と思想 | 127-159(R) | 詳細 |
辻村 公一 | 著 | 久松先生の機用 | 久松真一の宗教と思想 | 161-165(R) | 詳細 |
東 専一郎 | 著 | 基本的公案 | 久松真一の宗教と思想 | 167-192(R) | 詳細 |
北原 隆太郎 | 著 | 坐禅・参禅 | 久松真一の宗教と思想 | 193-220(R) | 詳細 |
溝上 泰子 | 著 | 久松と私 | 久松真一の宗教と思想 | 221-282(R) | 詳細 |
常盤 義伸 | 著 | 久松真一先生の宗教・思想 | 久松真一の宗教と思想 | 283-310(R) | 詳細 |
倉沢 行洋 | 著 | 抱石墨蹟小考 | 久松真一の宗教と思想 | 311-327(R) | 詳細 |
田辺 正英 | 著 | 絶対無と浄土真宗 | 久松真一の宗教と思想 | 329-352(R) | 詳細 |
海辺 忠治 | 著 | 久松真一博士の立場と晩年の西田哲学 | 久松真一の宗教と思想 | 353-362(R) | 詳細 |
星野 元豊 | 著 | 覚の宗教と浄土真宗 | 久松真一の宗教と思想 | 363-396(R) | 詳細 |
藤吉 慈海 | 著 | 久松真一先生における禅と念仏 | 久松真一の宗教と思想 | 397-423(R) | 詳細 |
滝沢 克己 | 著 | 久松禅学の再検討 | 久松真一の宗教と思想 | 425-448(R) | 詳細 |
八木 誠一 | 著 | 久松真一論 | 久松真一の宗教と思想 | 449-493(R) | 詳細 |
大江 精志郎 | 著 | 神(仏性)と自然とについてのメディタチオン | 久松真一の宗教と思想 | 495-534(R) | 詳細 |
北山 正迪 | 著 | 漱石の自己の自覚とその有り方 | 久松真一の宗教と思想 | 535-552(R) | 詳細 |
川崎 幸夫 | 著 | 禅的自律と後近代世界 | 久松真一の宗教と思想 | 553-643(R) | 詳細 |
石井 誠士 | 著 | 批判的宗教性 | 久松真一の宗教と思想 | 645-732(R) | 詳細 |