媒体名 | 現代と親鸞 |
媒体名欧文 | TODAY AND SHINRAN |
通号 | 8 |
ISSN | 1347-4316 |
編者 | 親鸞仏教センター(真宗大谷派) |
発行日 | 2005-06-01 |
発行者 | 親鸞仏教センター(真宗大谷派) |
発行地 | 東京 |
収録論文: 13 件
桜井 智浩 | 著 | キサーゴータミーはなぜ、出家したのか? | 現代と親鸞 | 2-33(R) | 詳細 |
武田 定光 | 著 | 環相の時間論 | 現代と親鸞 | 34-45(R) | 詳細 |
加藤 典洋 | 著 | 日本の現状と宗教の可能性 | 現代と親鸞 | 46-94(R) | 詳細 |
青木 新門 | 著 | 現代の闇を破りうるか | 現代と親鸞 | 95-145(R) | 詳細 |
森津 純子 | 著 | いのちと現代医療 | 現代と親鸞 | 146-164(R) | 詳細 |
坂東 性純 | 著 | 『浄土論註』と二種回向 | 現代と親鸞 | 165-206(R) | 詳細 |
芹沢 俊介 | 著 | 家族にとって、宗教とは | 現代と親鸞 | 207-222(R) | 詳細 |
本多 弘之 | 著 | 浄土と家族 | 現代と親鸞 | 223-232 | 詳細 |
本多 弘之 | 著 | 浄土――濁世を超えて、濁世に立つ(六)〈第二十二講〉 | 現代と親鸞 | 233-244(R) | 詳細 |
本多 弘之 | 著 | 浄土――濁世を超えて、濁世に立つ(六)〈第二十三講〉 | 現代と親鸞 | 245-256(R) | 詳細 |
本多 弘之 | 著 | 浄土――濁世を超えて、濁世に立つ(六)〈第二十四講〉 | 現代と親鸞 | 257-269(R) | 詳細 |
本多 弘之 | 著 | 浄土――濁世を超えて、濁世に立つ(六)〈第二十五講〉 | 現代と親鸞 | 270-282(R) | 詳細 |
本多 弘之 | 著 | 浄土ーー濁世を超えて、濁世に立つ(六)〈第二十六講〉 | 現代と親鸞 | 283-292(R) | 詳細 |