媒体名 | 淨土學 |
媒体名欧文 | Jyoudogaku |
通号 | 10 |
編者 | 石井教道 |
発行日 | 1936-07-01 |
発行者 | 浄土学研究会 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 9 件
望月 信亨 | 著 | 唐大行和上と道鏡等の念仏鏡 | 淨土學 | 1-6(R) | 詳細 |
今岡 達音 | 著 | 化他五重諸書解説 | 淨土學 | 7-30(R) | 詳細 |
石井 教道 | 著 | 選択集研究の過去及び将来 | 淨土學 | 31-34(R) | 詳細 |
硲 慈弘 | 著 | 別異弘願集の作者浄遍について | 淨土學 | 35-42(R) | 詳細 |
小鹿 竜彦 | 著 | 日本仏教建築の平面量記述法について | 淨土學 | 43-62(R) | 詳細 |
岸 覚勇 | 著 | 記主禅師の四十八ヶ院御建立の伝説に就いて | 淨土學 | 63-74(R) | 詳細 |
原口 徳正 | 著 | 略論安楽浄土義に就いて | 淨土學 | 75-88(R) | 詳細 |
中野 達慧 | 著 | 五書文献史(一) | 淨土學 | 89-120(R) | 詳細 |
浄土学研究会 | 編 | 浄土宗常識便覧(三) | 淨土學 | 121-125(R) | 詳細 |