媒体名 | インド論理学研究 |
媒体名欧文 | INDIAN LOGIC (インド論理学研究 INDO-RONRIGAKU-KENKYŪ) |
通号 | 3 |
ISSN | 1884-7382 |
編者 | 松本史朗、金沢篤、木村誠司、四津谷孝道 |
発行日 | 2011-11-30 |
発行者 | インド論理学研究会 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 11 件
谷 貞志 | 著 | 空と刹那滅:スライドする認識論と論理学 | インド論理学研究 | 1-81(L) | 詳細 |
狩野 恭 | 著 | Dravya研究 | インド論理学研究 | 83-103(L) | 詳細 |
木村 誠司 | 著 | dravyasat・prajñaptisat覚え書き | インド論理学研究 | 105-126(L) | 詳細 |
新井 一光 | 著 | 『有形象証明論』Sākārasiddhiśāstra「自己認識章」和訳研究(2) | インド論理学研究 | 127-132(L) | 詳細 |
福田 洋一 | 著 | mtshan mtshon gzhi gsumの実例の解読 | インド論理学研究 | 133-148(L) | 詳細 |
金沢 篤 | 著 | prajñāとjñāna | インド論理学研究 | 149-216(L) | 詳細 |
岡部 和雄 | 著 | 吉川幸次郎と仏教 | インド論理学研究 | 217-233(L) | 詳細 |
針貝 邦生 | 著 | ミーマーンサー学派の隠喩論(上) | インド論理学研究 | 235-263(L) | 詳細 |
Wada Yugen | 著 | Śabda-alaṃkāra in the Kāvyādarśa of Daṇḍin (II: Yamaka[II]) | インド論理学研究 | 265-275(L) | 詳細 |
Matsumoto Shiro | 著 | An Interpretation of Prasannapadā, 18.5-19.7 | インド論理学研究 | 277-301(L) | 詳細 |
Giebel Rolf W. | 著 | The One Hundred and Eight Names of Mañjuśrī | インド論理学研究 | 303-343(L) | 詳細 |