INBUDS     検索語入力欄:[D]

西山学報 (通号: 36)

媒体情報:

媒体名 西山学報
媒体名欧文 THE SEIZAN GAKUHO
通号 36
ISSN 0389-3650
編者 西山短期大学
発行日 1988-03-30
発行者君野諦賢
発行地京都


収録論文: 19 件

高城 宏明 証空教学に見る名目の理解西山学報1-33(R)詳細
森田 俊尚 護身法について I西山学報70-72(R)詳細
伊藤 正順 機法一体について西山学報72-74(R)詳細
高城 宏明 『自筆御鈔』に見られる譬喩について西山学報74-76(R)詳細
壇上 文史 玄奘「大唐西域記」について西山学報76-78(R)詳細
中西 随功 門弟よりみたる証空上人西山学報78-79(R)詳細
稲葉 是邦 二尊二級について西山学報79-83(R)詳細
野々山 宏全 正因正行論と称名西山学報84-86(R)詳細
田辺 英夫 西山派法度成立過程について西山学報86-88(R)詳細
吉良 潤共著 見失われた円空立信『曼荼羅深草鈔二十三巻』西山学報89-91(R)詳細
稲田 順学共著 見失われた円空立信『曼荼羅深草鈔二十三巻』西山学報89-91(R)詳細
加藤 義諦共著 見失われた円空立信『曼荼羅深草鈔二十三巻』西山学報89-91(R)詳細
加藤 義諦共著 「曼陀羅聞書」と鎮西流曼陀羅の比較西山学報91-93(R)詳細
吉良 潤共著 「曼陀羅聞書」と鎮西流曼陀羅の比較西山学報91-93(R)詳細
稲田 順学共著 「曼陀羅聞書」と鎮西流曼陀羅の比較西山学報91-93(R)詳細
村上 鉄瑞 保延七年の漆間家夜襲についての私見西山学報93-96(R)詳細
堀本 賢順 「三心既具無行不成」について西山学報96-99(R)詳細
石垣 源瞻 西山に於ける往生浄土の理解西山学報99-102(R)詳細
渡辺 杜水 鎮勧用心を拠点としての深草義西山学報102-104(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage