媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ZEN CULTURE |
通号 | 40 |
特集・テーマ | 寂室禅師と永源寺 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 西村恵信 |
発行日 | 1966-03-15 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 18 件
山田 無文 | 著 | 臨済録新講 その三 | 禅文化 | 4-12(R) | 詳細 |
山田 重正 | 著 | 柳沢里恭と禅 | 禅文化 | 13-17(R) | 詳細 |
福嶋 俊翁 | 著 | 寂室禅師の風藻 | 禅文化 | 18-27(R) | 詳細 |
岡田 照道 | 著 | 宝福寺 | 禅文化 | 28-29(R) | 詳細 |
古田 紹欽 | 著 | 寂室元光の生涯 | 禅文化 | 30-37(R) | 詳細 |
井伊 文子 | 著 | 永源寺行 | 禅文化 | 38-41(R) | 詳細 |
横山 ---- | 著 | 山田無文著 しんじん文庫第四集 わたしは誰か | 禅文化 | 41(R) | 詳細 |
山田 無文 | 著 | 私の読書遍歴 | 禅文化 | 42-50(R) | 詳細 |
西村 恵信 | 著 | 臨済宗各派布教師連盟編 禅は生きている――おりおりの禅話 | 禅文化 | 50(R) | 詳細 |
陸川 堆雲 | 著 | 狼玄桜と白隠和尚 | 禅文化 | 51-53(R) | 詳細 |
春日井 真也 | 著 | ブッダ伝(二) | 禅文化 | 54-59(R) | 詳細 |
田中 怜子 | 著 | 日本女子大学 微笑禅会 | 禅文化 | 60-61(R) | 詳細 |
加藤 正俊 | 著 | 清韓をめぐる五山の学侶 | 禅文化 | 62-67(R) | 詳細 |
大山 澄太 | 著 | 慈眼堂と洗心寮 | 禅文化 | 68-71(R) | 詳細 |
横山 ---- | 著 | 山田無文著 肚づくり | 禅文化 | 71(R) | 詳細 |
木村 静雄 | 著 | 回顧と展望 | 禅文化 | 72-73(R) | 詳細 |
加藤 ---- | 著 | 淡川康一著 「茶掛けとしての禅画」 | 禅文化 | 73(R) | 詳細 |
荻須 純道 | 著 | 永明延寿の思想と実践 | 禅文化 | 74-80(R) | 詳細 |