媒体名 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 7 |
ISBN | 4-8162-3034-3 |
編者 | 龍谷大学真宗学会 |
発行日 | 2002-06-20 |
発行者 | 永田文昌堂 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 19 件
岡 亮二 | 著 | 親鸞における信の構造 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 1-31(R) | 詳細 |
山田 行雄 | 著 | 往生論註における阿弥陀仏論 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 33-65(R) | 詳細 |
徳永 道雄 | 著 | 親鸞聖人の悲歎に表れる伝道的立場 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 67-79(R) | 詳細 |
浅井 成海 | 著 | 親鸞の現世利益観 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 81-116(R) | 詳細 |
寺川 幽芳 | 著 | 親鸞の宗教的人格形成と聖徳太子 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 117-136(R) | 詳細 |
矢田 了章 | 著 | 親鸞における「十方衆生」の意味 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 137-159(R) | 詳細 |
武田 龍精 | 著 | 教行信証の哲学 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 161-193(R) | 詳細 |
大田 利生 | 著 | 親鸞と華厳経 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 195-217(R) | 詳細 |
林 智康 | 著 | 『教行信証』と『尊号真像銘文』(二) | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 219-250(R) | 詳細 |
内藤 知康 | 著 | 「信文類」逆謗除取釈についての一考察 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 251-269(R) | 詳細 |
川添 泰信 | 著 | 真宗伝道論の研究 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 271-298(R) | 詳細 |
深川 宣暢 | 著 | 親鸞教学における伝道の今日的課題と可能性 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 299-318(R) | 詳細 |
鍋島 直樹 | 著 | 親鸞における生死の現実 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 319-350(R) | 詳細 |
杉岡 孝紀 | 著 | 六字釈の一考察 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 351-371(R) | 詳細 |
武田 晋 | 著 | 親鸞の善知識観 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 373-395(R) | 詳細 |
殿内 恒 | 著 | 第十九願についての一考察 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 397-418(R) | 詳細 |
普賢 保之 | 著 | 念仏往生の意義 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 419-447(R) | 詳細 |
貫名 譲 | 著 | 親鸞の獲信過程 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 449-469(R) | 詳細 |
玉木 興慈 | 著 | 親鸞の「はからい」考 | 親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 | 471-494(R) | 詳細 |