INBUDS     検索語入力欄:[D]

花園大学国際禅学研究所論叢 (通号: 17)

媒体情報:

媒体名 花園大学国際禅学研究所論叢
媒体名欧文 ANNUAL REPORT of the INTERNATIONAL RESEARCH INSTITUTE FOR ZEN BUDDHISM
通号 17
ISSN 1880-7925
編者 花園大学国際禅学研究所
発行日 2022-03-31
発行者花園大学国際禅学研究所
発行地京都


収録論文: 13 件

藤田 和敏 史料紹介前田誠節回顧録『隔生即忘』花園大学国際禅学研究所論叢1-63(R)詳細
舘 隆志 鎌倉期禅僧の喫茶史料集成ならびに訓註(下三)花園大学国際禅学研究所論叢65-205(R)詳細
白川 邦與 『欠伸稿訳注』(一)花園大学国際禅学研究所論叢207-239(R)詳細
商 海鋒 「諸経の睛」花園大学国際禅学研究所論叢241-262(R)詳細
虞 雪健 「諸経の睛」花園大学国際禅学研究所論叢241-262(R)詳細
林 鳴宇 『金剛密迹伝』訳注記花園大学国際禅学研究所論叢263-334(R)詳細
清水 大介 絶対無と真の自己の現成(続)花園大学国際禅学研究所論叢335-377(R)詳細
森 慈尋 『弁慧考―その出生をめぐる諸問題』(中)花園大学国際禅学研究所論叢379-421(R)詳細
堀川 貴司 一休関係資料紹介花園大学国際禅学研究所論叢423-438(R)詳細
林 觀潮 黄檗希運の母を度する伝説について花園大学国際禅学研究所論叢439-457(R)詳細
妙心寺派教化センター教学研究委員会 臨済宗の回向文 訳注(一)花園大学国際禅学研究所論叢459-496(R)詳細
廣田 宗玄 現代的な問題に対して仏教者はどのような立場をとるべきか?花園大学国際禅学研究所論叢17-44(L)詳細
竹下 ルッジェリ・アンナ 日本の禅宗における女性観花園大学国際禅学研究所論叢1-16(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage