媒体名 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 1 |
ISBN | 978-4-393-17351-0 |
編者 | 小松邦彰/花野充道 |
発行日 | 2014-05-20 |
発行者 | 春秋社 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 21 件
苅谷 定彦 | 著 | 法華経の成立 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 4-33(R) | 詳細 |
末木 文美士 | 著 | 法華経の思想 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 34-49(R) | 詳細 |
岡田 行弘 | 著 | 法華経における受難の経説 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 50-67(R) | 詳細 |
望月 海慧 | 著 | インドにおける法華仏教の展開 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 70-99(R) | 詳細 |
前川 健一 | 著 | 法華経の漢訳 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 100-122(R) | 詳細 |
菅野 博史 | 著 | 中国における法華思想の展開 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 123-146(R) | 詳細 |
張 風雷 | 著 | 智顗と法華経 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 147-167(R) | 詳細 |
松森 秀幸 | 訳 | 智顗と法華経 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 147-167(R) | 詳細 |
蓑輪 顕量 | 著 | 奈良・平安仏教における法華思想の展開 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 170-190(R) | 詳細 |
グローナー ポール | 著 | 最澄と法華経 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 191-208(R) | 詳細 |
前川 健一 | 訳 | 最澄と法華経 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 191-208(R) | 詳細 |
小松 邦彰 | 著 | 日本上古天台と法華経 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 209-223(R) | 詳細 |
花野 充道 | 著 | 中古天台と法華経 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 224-242(R) | 詳細 |
ストーン ジャクリーン | 著 | 日蓮と法華経 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 243-266(R) | 詳細 |
福岡 日雙 | 訳 | 日蓮と法華経 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 243-266(R) | 詳細 |
ドルチェ ルチア | 著 | 法華経と密教 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 268-293(R) | 詳細 |
三輪 是法 | 訳 | 法華経と密教 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 268-293(R) | 詳細 |
上田 本昌 | 著 | 法華経と文学 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 294-309(R) | 詳細 |
坂輪 宣敬 | 著 | 法華経と美術 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 310-328(R) | 詳細 |
渡辺 麻里子 | 著 | 法華経の講会・論義・談義書 | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 329-344(R) | 詳細 |
木村 中一 | 著 | 法華版経の刊行について | 法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 | 345-360(R) | 詳細 |