媒体名 | 密教大系 |
通号 | 7 |
特集・テーマ | 日本密教 4 |
ISBN | 4831851272 |
編者 | 宮坂宥勝,松永有慶,頼富本宏 |
発行日 | 1995-03-30 |
発行者 | 法蔵館 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 16 件
三崎 良周 | 著 | 五大院安然における「秘密」義 | 密教大系 | 9-27 | 詳細 |
清田 寂雲 | 著 | 五大院安然師の五教判について | 密教大系 | 28-40 | 詳細 |
堀 大慈 | 著 | 横川仏教の研究 | 密教大系 | 41-68 | 詳細 |
硲 慈弘 | 著 | 山寺両門天台の異義と交渉調和 | 密教大系 | 69-98 | 詳細 |
田村 芳朗 | 著 | 天台本覚思想の特色 | 密教大系 | 99-118 | 詳細 |
獅子王 円信 | 著 | 谷阿闍梨皇慶の密教について | 密教大系 | 119-136 | 詳細 |
武内 孝善 | 著 | 興教大師と伝法大会 | 密教大系 | 137-166 | 詳細 |
井上 光貞 | 著 | 院政期における高野山の浄土教 | 密教大系 | 167-216 | 詳細 |
広沢 隆之 | 著 | 宗教的権威からの逸脱の危機 | 密教大系 | 217-245 | 詳細 |
松崎 恵水 | 著 | 興教大師覚鑁の成仏思想 | 密教大系 | 246-266 | 詳細 |
佐藤 隆賢 | 著 | 鎌倉期における真言教学史上の問題点 | 密教大系 | 267-279 | 詳細 |
上田 霊城 | 著 | 鎌倉仏教における戒律の宗派化 | 密教大系 | 280-312 | 詳細 |
岡村 圭真 | 著 | 慈雲尊者研究序説 | 密教大系 | 313-354 | 詳細 |
和多 秀乗 | 著 | 中世高野山の僧侶集会制度 | 密教大系 | 355-398 | 詳細 |
土谷 恵 | 著 | 鎌倉時代の寺院機構 | 密教大系 | 399-428 | 詳細 |
宮坂 宥勝 | 著 | 第七巻 日本密教IV 解説 | 密教大系 | 429-447 | 詳細 |