媒体名 | 宗教研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES |
通号 | 316 |
特集・テーマ | 宗教と言葉 |
巻 | 72 |
号 | 1 |
ISSN | 0387-3293 |
編者 | 日本宗教学会 |
発行日 | 1998-06-30 |
発行者 | 日本宗教学会 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 10 件
棚次 正和 | 著 | 宗教言語の遙かなる地平 | 宗教研究 | 1-26(R) | 詳細 |
斎藤 明 | 著 | 空と言葉 | 宗教研究 | 27-52(R) | 詳細 |
福嶋 信吉 | 著 | 明治後期の「新仏教」運動における「自由討究」 | 宗教研究 | 107-132(R) | 詳細 |
脇本 平也 | 著 | 金児曉嗣著『日本人の宗教性——オカゲとタタリの社会心理学』 | 宗教研究 | 157-162(R) | 詳細 |
海山 宏之 | 著 | 井上順孝・月本昭男・星野英紀編『宗教学を学ぶ』 | 宗教研究 | 163-167(R) | 詳細 |
石井 研士 | 著 | 芹川博通著『日本の近代化と宗教倫理――近世近江商人論』 | 宗教研究 | 180-183(R) | 詳細 |
藤井 教公 | 著 | 下田正弘著『涅槃経の研究——大乗経典の研究方法試論』 | 宗教研究 | 183-189(R) | 詳細 |
米澤 穂積 | 著 | 古田紹欽編集・解説 『叢書 禅と日本文化1 禅と芸術Ⅰ』、倉沢行洋編集・解説 『叢書 禅と日本文化2 禅と芸術Ⅱ』 | 宗教研究 | 189-193(R) | 詳細 |
岩崎 真幸 | 著 | 藤田定興著『近世修験道の地域的展開』 | 宗教研究 | 193-196(R) | 詳細 |
佐野 賢治 | 著 | 廣田律子著『鬼の来た道――中国の仮面と祭り』 | 宗教研究 | 196-201(R) | 詳細 |