媒体名 | 宗教研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES |
通号 | 404 |
特集・テーマ | 宗教と接触 |
巻 | 96 |
号 | 2 |
ISSN | 0387-3293 |
編者 | 日本宗教学会 |
発行日 | 2022-09-30 |
発行者 | 日本宗教学会 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 15 件
飯嶋 秀治 | 共著 | 視覚障害と信仰世界 | 宗教研究 | 3-28(R) | 詳細 |
広瀬 浩二郎 | 共著 | 視覚障害と信仰世界 | 宗教研究 | 3-28(R) | 詳細 |
大村 哲夫 | 著 | 触れることと触れないこと | 宗教研究 | 55-78(R) | 詳細 |
津曲 真一 | 著 | チベット仏教における接触の諸相 | 宗教研究 | 127-148(R) | 詳細 |
松尾 剛次 | 著 | 湯屋の皇后伝説の変容 | 宗教研究 | 169-193(R) | 詳細 |
諸岡 了介 | 著 | 死者に接して絆に繋ぐ | 宗教研究 | 195-217(R) | 詳細 |
澤井 義次 | 著 | 津曲真一・細田あや子編『媒介物の宗教史』上巻・下巻 | 宗教研究 | 219-228(R) | 詳細 |
板垣 雄三 | 著 | 芝山豊・滝澤克彦・都馬バイカル・荒井幸康編『聖書とモンゴル――翻訳文化論の新たな地平へ』 | 宗教研究 | 235-241(R) | 詳細 |
岡田 正彦 | 著 | 嵩満也・吉永進一・碧海寿広編『日本仏教と西洋世界』 | 宗教研究 | 247-250(R) | 詳細 |
髙瀬 航平 | 著 | 斎藤信行・北畠浄光編『歴史のなかの仏教』 | 宗教研究 | 251-256(R) | 詳細 |
川瀬 貴也 | 著 | 佐々充昭著『朝鮮近代における大倧教の創設――檀君教の再考と羅喆の生涯』 | 宗教研究 | 257-262(R) | 詳細 |
小幡 尚 | 著 | 繁田真爾著『「悪」と統治の日本近代――道徳・宗教・監獄教誨』 | 宗教研究 | 263-268(R) | 詳細 |
鈴木 岩弓 | 著 | 問芝志保著『先祖祭祀と墓制の近代――創られた国民的習俗』 | 宗教研究 | 268-274(R) | 詳細 |
島薗 進 | 著 | 高橋原・堀江宗正著『死者の力――津波被災地「霊的体験」の死生学』 | 宗教研究 | 275-281(R) | 詳細 |
櫻井 義秀 | 著 | 伊藤雅之著『現代スピリチュアリティ文化論――ヨーガ、マインドフルネスからポジティブ心理学まで』 | 宗教研究 | 281-287(R) | 詳細 |