INBUDS     検索語入力欄:[D]

叡山学院研究紀要 (通号: 29)

媒体情報:

媒体名 叡山学院研究紀要
媒体名欧文 EIZANGAKUIN KENKYUKIYO (Annual of Buddhist Studies)
通号 29
ISSN 0389-2182
編者 叡山学院院長 堀澤祖門
発行日 2007-03-01
発行者叡山学院
発行地滋賀


収録論文: 8 件

渡邊 守順 『多武峯縁起』の天台叡山学院研究紀要1-13(R)詳細
坂本 廣博 『注維摩経』に見る羅什の法身観(二)叡山学院研究紀要15-30(R)詳細
桑谷 祐顕 『峰相記』にみる中世播磨の天台寺院叡山学院研究紀要31-59(R)詳細
藤平 寛田 義科『枕月集』の諸本と算題叡山学院研究紀要61-90(R)詳細
寺井 良宣 天台『菩薩戒義疏』における「菩薩戒」注解の特色叡山学院研究紀要91-110(R)詳細
髙山 良彦 奈良平安期における論義について叡山学院研究紀要111-129(R)詳細
桝矢 桂一 藤原俊成筆 日野切における放ち書きの用法叡山学院研究紀要1-30(L)詳細
石井 公成 草木成仏説の背景としての和歌叡山学院研究紀要177-199(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage